株式投資

Thumbnail of post image 083

 

ローソク足は奥が深いです。

分解して研究すると、いろんな動きがわかります

株式投資

Thumbnail of post image 178

高値圏では売りのサイン

私は25日移動平均線を利用しています

 

ご自身の時間軸でいろいろ調整すると、

自身の売買方法が確立するかもしれませんね

 

株式投資

Thumbnail of post image 122

LC(ロスカット)さえ設定しておけば、退場はない

機械的にいかに注文ができるかが争点

株式投資

Thumbnail of post image 127

 

建て玉は、こんな感じで色んなチャート(足)

を使って考えています

株式投資

Thumbnail of post image 077

自身の資金力と取れるリスクを考えて

時間軸を間違うとえらいことになりそうです

 

株式投資

Thumbnail of post image 187

結構、練りに練りこんだ方法

我流なのでご利用は計画的に使っていただいていいです

 

損をしても責任は持てませんw

 

 

株式投資

Thumbnail of post image 076

相場全体の監視は、ひとまずする方が良きかなと

トレンドを見ることで、全体の流れがわかるかも

 

日経平均、TOPIXなんでもかんでも

株式投資

Thumbnail of post image 184

テクニカルより心理戦

自身の方針をどこまで貫けるか!

株式投資

Thumbnail of post image 028

投資するタイミングは、人それぞれ

仕事もある人、と デイトレする人との時間軸は違います

 

自分の指標となる基準線を見つけられたら【検証】を!

株式投資

Thumbnail of post image 120

参考に。

売買記録を付けるのは、めんどくさいけど

付けていくと結構楽しくなってきます